top of page

1960年代アニメコレクション

 

1960年代に放送された深夜アニメの紹介です

アニメの見どころに焦点を絞って説明しています。

 

 

1960年代アニメコレクション

 

1960年代に放送された深夜アニメの紹介です

アニメの見どころに焦点を絞って説明しています。

 

 

1963年 仙人部落(全23話/フジテレビ系)

(1961年に実写映画化)

原作は小島功の4コマ漫画「仙人部落」。

日本最古の深夜アニメとして有名。

 

仙人だけが暮らす桃源郷、

まだ修業中の若仙人もそこに暮らす。

人間臭さが抜けない若仙人が、美女仙人たちと繰り広げる色恋沙汰が新鮮な、昔ながらのアニメ。

 

ちなみに仙人の声は永井一郎さんが担当しています。

 

 

 

1969年 六法やぶれクン(全110話/日本テレビ系列)
 

原作は佐賀潜の「民法入門」。

初めて在名テレビ局が自社制作したアニメであることも知られている。

サブタイトルが全て六法の条文に基づいて付けられていることや、バッハのトッカータとフーガのメロディーに合わせて法律条文が示されることなどが特徴的。

 

様々なトラブルに巻き込まれる六法クンの日常を通して、生活に関する法律の知識を紹介。至極真面目な子供向けアニメなので、なぜ深夜枠で放送されていたのかが謎。

 

 

I'm your footer. I appear on all pages of your site. 

© 2023 by MY PORTFOLIO. Proudly created with Wix.com

You can add social links just click them & update with your url   >

 

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page